コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ

内藤正風のブログ

  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
2017年6月10日 / 最終更新日時 : 2017年6月10日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

環境を変えると、いつもルーティーン的にこなしている退屈な仕事が楽しくなる

目次環境が変わると気分が変わる気分が変わると仕事に向き合う姿勢や、やる気まで変わ …

2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 内藤 正風 SNS

久しぶりに「トイレのお花仲間」のアルバムを開いて、クリビツテンギョウしました!

目次公共交通機関を使う移動が、内藤は好きです「トイレのお花仲間」って目にしたり耳 …

2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月9日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「のんびりしている時よりも、忙しい時の方が効率よく色んな事が捗る」の法則

目次忙しくしている時の方が、効率よく色んな事が出来る頼み事は忙しい人にしろ「のん …

2017年6月7日 / 最終更新日時 : 2017年6月7日 内藤 正風 ・内藤正風の徒然

梅雨入りして、こんな天気の日は眠くて眠くて仕方ない内藤です

目次今日から梅雨入りしましたね雲の多い日は、眠くなりませんか?眠さも手伝って、安 …

2017年6月6日 / 最終更新日時 : 2017年6月6日 内藤 正風 ・豆知識(言い伝え)

”いけばなの日”に思う、日常の色んな所に出てくる「6」がつく言葉と「六曜」について

目次「6」と言う数字は、日頃の生活の中で色んな所に出てきます「6」と言う数字がつ …

2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「友達」や「仲間」は、いつも同じメンツではなく、常に移り変わってゆくのが普通なのです

目次人の考え方や価値観は、置かれた環境で変わってゆく同じ人であっても、年齢ととも …

2017年6月4日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 内藤 正風 ・内藤正風の友人

内藤、友達家族と一緒に田植え&BBQをします!

目次レールバスって案外知られていません友達家族と一緒に過ごす田んぼ体験 & BB …

2017年6月3日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 内藤 正風 いけばな展

仕様をいくら伝えても、理解を得る事は難しいです。理解を得たり賛同をして頂くためには本質の部分が重要になります。

目次人は変化をせずに済まそうとします。しかし変わらなければ永続性は無いのです本質 …

2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2017年6月2日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

「無駄」ではない「無駄」と、知らず知らずに必要とか当然だと思い込んでしまっている「無駄」な事

目次移動は「宝の時間」いけばな的な視点から見ると「無駄」が違う見え方をする何でも …

2017年6月1日 / 最終更新日時 : 2017年6月1日 内藤 正風 ・内藤正風の視点

あなたがいつもお花を買っているお店は大丈夫ですか? 花を買ってはいけない花屋さんの三つのポイント

目次仕入れてきたお花に「水揚げ」をしていないお店のお花は長持ちしません!お花の冷 …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 309
  • 固定ページ 310
  • 固定ページ 311
  • …
  • 固定ページ 374
  • »

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

「兵庫県いけばな展(神戸会場)」を理由にして、秋のお出かけを楽しんでみませんか
2025年11月6日
「個性の時代」とか「個を出す」と言われて久しいですが、個性って人と違う事だともしも思っているのなら、それは大きな間違いです
2025年11月5日
反省なんてするだけ無駄だと私は思っています。だって「反省だけなら猿でもできる」って言うじゃないですか
2025年11月4日
「いけばな」をしている人は、自分の好きな事を通じて自分の周りの皆さんを楽しくさせる事が出来たり幸せに出来る、「幸せ配達人」なのです
2025年11月3日
異業種が集う「YOROZU salon」の開催まで、あと1週間になりました
2025年11月2日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風が開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ