2015年12月26日 / 最終更新日時 : 2015年12月27日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 新しいものに興味を示す柔軟さ、新しいものを取り入れる寛容さ、新しい事を行おうとするチャレンジ精神を抜きにして、進歩も発展も無いのです。 目次「変わる(変える)」と言う事変わるからこそ永続できる余地が生まれる新しいもの …
2015年12月25日 / 最終更新日時 : 2015年12月25日 内藤 正風 ・豆知識(雑学) 陸上自衛隊と航空自衛隊、海上自衛隊で、施設の呼び名が違うのです。 目次陸上自衛隊と航空自衛隊、海上自衛隊で、施設の呼び名は違うのです。つきたてお餅 …
2015年12月24日 / 最終更新日時 : 2015年12月24日 内藤 正風 ・内藤正風の友人 皆さんからの熱い思いや気持ちがダイレクトに伝わってきて、幸せいっぱいのクリスマスになりました。 目次思いや気持ちがダイレクトに伝わってきます!私の周りにはこういう暑い方が。。。 …
2015年12月23日 / 最終更新日時 : 2015年12月24日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) 今日は「イブイブ」ですね。この「イブイブ」って言葉、本来の意味でいうと全く意味をなしていないんです。(笑) 目次「平成天皇」って仰られる方がありますが、この呼び方は間違いなのです。このイブ …
2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2015年12月22日 内藤 正風 ・豆知識(いけばな雑学) いけばな目線で「冬至」を見てみると、色んなものが見えてきます。 目次光風流では、冬至に梅を生けます。「陽」の気が生まれたといっても、まだまだ温か …
2015年12月21日 / 最終更新日時 : 2015年12月21日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 感謝しなさいって言われるけれども、感謝って ” しなさい” って言われて出来るもんではない。 今日は、お正月花のお稽古を中心に、クリスマスのお花やいけばな体験で充実の一日にな …
2015年12月20日 / 最終更新日時 : 2015年12月20日 内藤 正風 ・豆知識(歳時) お正月に両方が細くなったお箸を使うのは何故かご存知ですか。 目次皆さんはお正月に使うお箸は、何故両方細くなっているかご存知ですか?お正月に使 …
2015年12月19日 / 最終更新日時 : 2015年12月19日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 大切な人に自分の好きなものを紹介するって、とても幸せです。 目次どんなお店に行くかではなく、誰と一緒に行くかが楽しさの秘訣です。大切な人に自 …
2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月18日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 過去から学ぶとは、過去をそのまま真似るという事ではなく、その本質を理解して今の世にあわせて活かすという事 目次自分のお気に入りは、好きな人や大切な人に是非紹介したい今、時代は昔に戻ってい …
2015年12月17日 / 最終更新日時 : 2015年12月17日 内藤 正風 ・内藤正風の視点 最近の正月は全然お正月っぽくないなぁって思われているあなた。 門松なんて。。。って思われているあなた。 たったこれだけで素敵な空間と幸せが手に入りますよ。 目次そもそも門松は、新年を迎えるにあたって新しい歳神様に来て頂くための目印なんで …