コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いけばな光風流 家元 内藤正風

いけばな光風流 家元 内藤正風

  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ
内藤正風のブログ
  1. HOME
  2. 内藤正風のブログ
  3. 盗んで学ぶ

盗んで学ぶ

2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 内藤 正風 ・いけばな教室

学びは「盗む」ことから始まるといいますが、実はその第一歩は「体験」から始まっているのをご存じですか

ごきげんよう、こんにちは、こんばんは、内藤正風です。 日一日と近づいてきています …

2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 内藤 正風 ・いけばな教室

何を感じようとしているのか、どんな刺激が欲しいのか、何を学びたいのかを自分自身がしっかりと意識していれば、色んな事がアンテナに引っかかり「学び」を得ることが出来ます

こんばんは、内藤正風です。 昨日は ”オンライン” のセミナーを初めて受講しまし …

2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2016年6月24日 内藤 正風 ・いけばな教室

学びは「盗む」事から始まり「真似る」ことで身についてゆくのだと思う

こんにちは。 いけばなの光風流家元 内藤正風です。 今日は朝から兵庫県いけばな協 …

内藤正風プロフィール

pf300x200-iemoto

お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」なんです。私の周りで幸せ物語が日々増殖中です。

最近の投稿

”いけばな” 的視点で思う、暑い夏を豊かに過ごすためのアイデアの種は昔からの伝承にあるということ
2025年7月29日
今年の後半を充実させたい思う人は、この暑い時期にこそ玄関に生のお花を飾り ”陽の気” を引き寄せて「幸せ貯蓄」をしておかれると良いですよ
2025年7月28日
行かなければわからない事がある。体験しなければわからない価値がそこにはある
2025年7月27日
2週間後に開催する「YOROZU salon 21th」には、ご予約をしてお越しいただく事をお勧めいたします
2025年7月26日
「菊」は仏様に飾る花だから普段は生けてはいけないなんて思っている人、大きな間違いです
2025年7月25日
ブログ一覧を見る

instagram

Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

twitter

Tweets by kofuryu_iemoto

過去記事月別

カテゴリー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
  • プロフィール
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
  • 内藤正風のブログ

Copyright © 2017 いけばな光風流 家元 内藤正風 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • いけばな展 や イベント
  • 内藤正風の教室
    • 内藤正風の開催している教室の予定
    • 授業料
    • いけばなを始めよう フロー・チャート
    • 光風流のアイテムのご紹介
  • プロフィール
    • プロフィール
    • メディア掲載・出演
    • 光風流の紹介
    • 歴代家元の紹介
  • アクセス・地図
  • 内藤正風のYouTube
  • 海外や外国の方へのいけばな
    • いけばな留学
    • 海外でのいけばな活動
  • 内藤正風のブログ