今や"グーグルの翻訳アプリ"は、マストだと思います。ただ3つの使い方ポイントを押さえたほうが良いと思います

こんばんは。内藤正風です。

今日は神戸教室でお稽古を行ってきました。

やっぱり言葉が通じないと違った約束している事があります

今日は教室がスタートして暫く経った頃に、焦りました~~。
スミマセン。嘘をつきました。。全然焦りはしていないですが、少し驚きはしました。(笑)

何に驚いたのかというと、今日お休みだと思っていた生徒さんがお稽古にお越しになられたからです。
私だけではなく同じ時間帯に来られている生徒さんもビックリされていました。うん、この生徒さんの方がリアクション大きかったかもしれません。(笑)

お稽古ですけど、いけばなに使う材料はたまたま1つ使い回しできるものがあったので、全く問題なくお稽古を楽しんで帰って頂く事が出来ました。

お稽古の時には”グーグルの翻訳アプリ”を使っています

今日お休みだと思っていた生徒さんは、今年の5月から中国から”いけばな留学”にお越しになられている生徒さんなのです。
とても熱心にお稽古をされているのですが、ただ1つポイントがあります。それは。。。
日本語をほぼ喋る事が出来ないという点です。
えっ、わたしですか?もちろん私は日本語自体が片言です!!だって関西弁しかしゃべる事が出来ませんから。

そんな中どうやって会話しているかというと、コレです!!

グーグルの翻訳アプリ!!

 

これ本当に便利です。だって普通に会話できるんですもん。
ボタンを押して普通にしゃべったら、翻訳された文章が表示されると共に音声で読み上げられるんですから。

ただこの翻訳アプリですが、使うには何点か注意したほうが良い点があります。

グーグルの翻訳アプリを便利に使う為の注意点 その1

文章を短くする。

普通に長々と話して翻訳すると、結構おかしな文章に翻訳されてしまっているように感じます。
なので文章は短い目にして、いくつかの文節に分けた方が正しく翻訳されます。

グーグルの翻訳アプリを便利に使う為の注意点 その2

専門的な単語は出来るだけ使わない。

専門的な単語を話しても、機械は日常生活で使うような簡単な言葉を選択して変換をしちゃいます。あるいは中国語に無い語句の場合にはムッチャ変な言葉に返還をしちゃいます。
なので専門的な語句は使わずに、出来る限り簡単な言葉で文章を構成するように意識すると、伝わりやすい変換をして通訳してくれます。

ただし、どうしても専門的な語句を変換したい場合には、音声入力ではなくキーボード入力をすれば、その語句の入力は出来ますが、正しく変換されるかどうかは責任持てません。(笑)

グーグルの翻訳アプリを便利に使う為の注意点 その3

滑舌よくしゃべる!!

普段通りにしやべって音声入力すると、「僕ってこんなに滑舌悪いのかなぁ。。。」って思うくらいに、変な返還をされちゃいます。
なので一言一句を意識しながら話す必要があります。
これ今挙げた3つの中では一番大切かもしれません。
(大笑)

翻訳アプリって海外旅行に行くときには今や必需品だと思います

普段の生活で日常的に外国の方と話をするって中々ないかもしれませんが、海外旅行の時にはこの翻訳アプリって絶対に有りだと思います。
ってか、必需品レベルで便利です。

是非皆さんも日頃使う機会があったら、ドンドン役立ててみてください。
絶対に楽しいです!!!

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。