皆さんの投稿で振り返る、楽しかった光風流の夏のお祭り「夏季セミナー」

こんばんは。内藤正風です。

昨日は私ども光風流の夏の一大イベント「夏季セミナー」を開催しました。

一昨日の教室ではクーラーが効かずに暑かったという反省から、朝一からガッツリとクーラーを働かせていたら”寒い~~”ってなってしまったり、中国からいけばな留学に来られている生徒さんに「受講したら面白いですよ~」って薦めて受講してもらいましたが、日本語が難しすぎてよく理解できなかったりと、反省点はイッパイありますが、とにかく皆さんに喜んで頂けたことが何よりうれしいです。

そんな夏季セミナーを受講して下さった皆さんがそれぞれに投稿をして下さっていますので、皆さんの発信で夏季セミナーを振り返ってみたいと思います。

光風流で一番沢山ブログを書いて投稿してくださっている 高原寿甫さんの投稿

高原さんはブログもアップしてくださっています。
こちら↓↓をクリックしてご覧くださいネ
夏季セミナー午前の部

このタイトルからだと、午後の部もあるのかなぁ?
楽しみにしていますねーー。

 

光風流の電脳集団(IT委員会)で活躍してくださっている 松井喜美甫さん

友達限定で投稿してくださっているので私のブログに埋め込みが出来ませんので、松井さんの書いてくださっているブログに興味のある方はこちら↓↓をクリックしてご覧ください。
2018夏季セミナーを受講して

 

とれない汚れは無いと豪語するクリーニング屋さんの 尾上昇さんも夏季セミナーに参加してくださいました

光風流で活躍してくださっている 菅生順甫先生も投稿してくださいました。

”投稿しろ!!”って言われたのですね(笑)(笑)

 

今回のセミナーでは特別講師として講演してくださった 雑賀静さん

色による色々なお話や、今年の流行の服の話、NGな取り合わせ、などなど、興味深いお話しばかりでした!!本当にありがとうございます。
ちなみに、私は真っ赤かでしたーー。その通りです(笑)(笑)

 

ここでご紹介させて頂いたのは、今現在、私が気のついた投稿だけになります。
もしかしたら見逃している記事もあるんじゃないかと思いますので、そういう場合には「私がアップしとるん見てないんかいこら~~~~~」ってお叱りの声を頂ければ幸いです。

 

2018.07.24追記
このブログをアップした後に投稿してくださった記事を追記いたします

夏の風物詩!?光風流夏季セミナー

 

 

夏季セミナー午後の部

2018.07.27追記
特別講師の雑賀静さんもブログに書いてくださいましたのでご紹介させて頂きます


写真をクリックして頂くと、ブログをご覧いただけます

徹夜が応えるお年頃になりました

ってことで、金曜に半徹からの土曜日の完徹は、やっぱこたえます。。。。。
お年頃ですかね。。(笑)
おかげで今日は不抜けてフナフニャなので、早い目に寝たいと思います。

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。