2月26日(月)にマックスブログ塾オープン講座が兵庫県三木市で開催されることになりました。

こんばんは。内藤正風です。

ついについに開催される事になりました。
”いけばな教室” じゃないですよ。”いけばな展” でもありません。
何が開催されるのかというと、知っている人は知っているけれど知らない人はまるっきり知らない「マックスブログ塾」が播磨地域で開催されることになりました。

マックスブログ塾

よくよく考えたら播磨地域で初めてって言っているけれど、兵庫県でマックスブログ塾が開催されること自体が初めてかな?たぶん。。

「マックスブログ塾」って聞くと ”あのフードファイト塾?” って言う人や、”漫談やってる塾?” って言う人、”みんなで集まって馬鹿やっているだけやん”って思っている人がいたり、”騒いでやかましい”って言われていたり、”宗教なの?”って聞く人まで居たりします。
ええまあ、その全てがあながち間違ってはいません。(笑)

だって、各界で活躍している人ってご飯も人以上にしっかり食べる人が多いですし、お坊さんの修行じゃないのでどんなに良い内容であっても楽しさのかけらもなく辛いだけでは続かないですよね。良い年になっているからこそ馬鹿な事が出来る度量の大きさって必要だと思いますし、パワフルな人って声もデカいので自然に目立っちゃいます。そして塾生はみんな、ブログを通じて仕事や人生の役に立てて真理に近づこうとしているので、そう言うのって広い意味での宗教かもしれないですもんね。

しかし1つハッキリと言えるのは、壁下塾長はじめ塾生みんなが真剣に相手の事を思いやり、幸せになって欲しいと思い、自分も進歩成長し幸せになれるように考え行動しているって事なのです。
なので、こういうのが嫌いな人は来なくてもいいと思いますし、興味ない人は無視していてくれたらいいと思います。

兵庫県の播州地域にもいる、マックスブログ塾の塾生

実はこの”マックスブログ塾”の塾生は、兵庫県の播磨地域にも何人かいるのです。

加古川市の瓦屋さん(播州瓦工業株式会社)の”岡さん”こと岡公司さん。

岡さんのサイト はこちらから

同じく加古川市の美容師さん(ヘアメイクポーション)の”本間クン”こと本間亮平さん。

本間クンのサイト はこちらから

 

三木市の美容師さん(アウル美容室)の”えいぞうさん”こと粂栄二さん。

えいぞうさんのサイト はこちらから

えーっと他にもいたっけー?忘れてたらごめんなさい。忘れてたらそーっと教えてねー。。。

そんななか、先日えいぞうさんと三木で飲んでいる時に「播磨地域に塾生が結構いるんだし、この辺り(播磨地域)の人にもっとマックスブログ塾を知ってもらいたいし広げたいよねーー」って話になって、壁下塾長に播磨地域でブログ塾のオープン講座を開催してもらえませんかーーってお願いしたところ「イイよー」って快諾してもらえて、今回のオープン講座が実現したのです。

オープン講座は2月26日(月)14時から18時まで

基本的にマックスブログ塾は4回の講座をガッツリと受講しないといけないのですが、この度はオープン講座として、ブログ塾の塾生の補講と、ブログ塾の塾生以外の人にも気軽の受講してもらう事が出来るようになっています。
なので4回の講座を大阪まで受講しに行きにくいって人や、マックスブログ塾に興味はあるんだけれどいきなりは怖いのでちょっと覗いてみたいって人、生の壁下塾長を見てみたいって人、壁下塾長にぶった切ってもらいたいって人、ブログ塾の塾生を生で見て見たいって人(あ~これは居ないかな~(笑))、とにかく今回は一般参加オッケーの数少ない機会なので、どなたでも受講して頂く事が出来る機会になっています。

オープン講座の時間は14時から18時までで、懇親会は18時から21時までの予定です!

あっ!セミナー代金は夕食付で1万円となっています。

会場は播磨地域の真ん中へんにある三木市の「アウル美容室」です

今回のマックスブログ塾オープン講座は、オープン講座をしたいっ!!!って熱く語りあった”えいぞうさん”の美容室で開催する事になりました。
えいぞうさんの美容室「アウル美容室」には2階にセミナーとかが出来るお部屋があるので、そちらをお借りしての開催になります。

ちなみに「アウル美容室」には、公共の交通機関でしたら”神戸電鉄”の「緑が丘駅」から徒歩約20分で来れますし、駐車場完備なのでお車でも安心してお越しくださいね。

詳細はこちらのイベントページをご覧いただければわかりますので、興味のある方はクリックしてくださいね。
https://www.facebook.com/events/152092222262893/

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。