パソコンやスマホが生活必需品になって、テレビは生活不用品の時代。マスコミはもう過去のものなんだなぁと感じます。

こんばんは。
いけばなの光風流家元 内藤正風です。

今日はゴールデンウイーク最終日、私はと言うと普段通りに教室でした。

IMG_1173

っていうか、私は連休に休みたいという気が全くないので、普段通りにしていると言った方が正しいですね。
だって連休にどこかに行くと、車は多くて渋滞だらけ、行くところ行くところ人が多くて大混雑、宿泊とかはゴールデン価格で無意味に高いし。。。。。
なので私は、別の時に連休を頂いてお出掛けさせて頂きます(^^)

Windows10へのアップグレードは、どうしてもしないといけない理由がないならば、見合わせた方が良いと思う。

昨夜パソコンをWindows10から7に戻しました。

ハッキリいます。
Windows10、フリーズがあまりにも多すぎて使い物になりません。
今から10にアップグレードしようと思われている方は止めた方が良いです。

私は昨日と一昨日の二日間、パソコンで仕事にならずに参りました。。。
とにかくフリーズが度々起こって、どうしようもない状態です。
フリーズするということは、その時に作業しているものも一緒に止まってしまうって事ですよね。
ワードで原稿を書いていて、いい調子で進んでいたら突如フリーズ!
ウンともスンとも言わなくなっちゃって、電源長押しで強制終了から再起動。。
はい、ワードで書いたものは飛んじゃいます(T T)
こんな事が、四六時中のべつまくなしに起こるんです。

もう辛抱たまらなくなって、昨夜全ての作業終了後に、Windows10から7に戻しました。

いや~快適快適!!
今日の作業がはかどる事!

おかげで光風流の機関誌「光風たより」を日頃お世話になっている皆さんに発送する事も無事に完了しました。
それもテキパキと(笑)

IMG_1178

パソコンやスマホが生活必需品になって、テレビは生活不用品の時代。

もういまや、パソコンとスマホ無しでは日常生活も仕事も成り立たなくなっているんだなぁって、この二日間でつくづく感じました。

スケジュール管理、仕事に関するデータや資料、友達との連絡、情報収集、料理する時のレシピ、買い物、ホテルの予約、飛行機や新幹線の予約、支払とかの銀行振り込み、ありとあらゆる事がパソコンやスマホ無しでは何もできない世の中になっています。

パソコンがスムーズに使えないだけで本当に不便でした。

逆にテレビは完全に生活不必要品になっています。
わたし的には不要です。
地デジになって以来、私の身の回りにはテレビの放送が映るモニターはありません。
それでも全く不自由はないですし、渋滞や事故や災害の情報などはスマホでテレビよりも早く手に入っています。だってほぼリアルタイムで情報が流れているんですから。

こういう環境の中にいると、マスコミはもう過去のものなんだなぁとつくづく感じます。

一斉にみんなに同じ情報を届ける。
その事から得られるメリットと言うか有益性は、もはやパソコンやスマホの足元にも及ばないのかもしれません。

パソコンって正確に言うと「パーソナルコンピューター」ですね。
パーソナル・・・すなわち一人一人のもの。
スマホも一人一人のもの。

全体に一斉に情報が届けられる事から、パーソナルすなわち一人ひとりにそれぞれの人に必要な情報が届けられるって事が重要な時代に変わったって事なのだとも思います。

この二日間で、そう言うことを改めて凄く考える機会になると共に、ちゃんと動くパソコンとスマホの重要性を痛感し有難味を感じる機会になりました。

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください