光風流のホームページの「季節の花」が新しい作品になりましたので紹介します。【はるかな夢】

こんばんは。内藤正風です。
今日は朝から夜まで、本部いけばな教室でお稽古三昧な1日でした。

皆さんに「日本の四季」を感じて頂きたくて、光風流ではホームページで季節や歳時のお花を紹介しています

私ども光風流では、ホームページでも色んな情報を発信しています。
そんな中の一つとして、ホームページのトップページで季節ごとのお花の写真を定期的に更新しています。

これは ”日本の四季” や ”古来より大切にされている歳時” というような日本ならでわの文化を、 ”いけばな”の作品で生け表し、皆さんに豊かな日本を知って頂いたり楽しんでいただきたいと思い掲載をしているのです。
光風流のホームページはこちら https://www.kofuryu.jp/

ちなみにこのホームページで掲載している作品写真は、光風流の先生方が交替でお花を生けて、写真を撮影しホームページに掲載してくださっているものです。なので1人でも多くの皆さんにお楽しみ頂きたいなぁと思い、私のブログでもご紹介させて頂きます。

季節の花 【はるかな夢】

 

「はるかな夢」

深夜、一人花を生けています。
目の前の未完成の桜から、何時の間にか、私の思考は遠くへ放たれていきます。
朧(おぼろ)げな月夜、ピンクに染まる山里、満開の桜の下弾ける笑顔...

春から末娘が新生活をスタートさせます。
大きく翼を広げ、一段と高く羽ばたいて下さいね。
微かに見える夢に向かって!

そんな願いを込めて「遠山霞」に生けてみました。

◇作者
光風流家元准講師  桑谷夏代甫

◇花材
サクラ、ソリダスター

◇花器
根付き二重筒

◇花台
組合せ花台

この作品を生けた作者の紹介

桑谷 夏代甫(くわたに かよほ)

兵庫県神崎郡在住。
先代家元(内藤光風)の高弟であったお姑様(桑谷孝甫)より ”いけばな” の手ほどきを受けこの道に入る。
桑谷孝甫の後継者として、自宅の教室を中心に地域の皆さんにいけばなの魅力と楽しさを紹介するとともに、光風流家元准講師として光風流いけばなの真髄を伝承している。
いけばな展での作品発表も頻繁に行なっており、光風流いけばな展や日本いけばな芸術展、兵庫県いけばな展などから、地元の文化祭いけばな展に至るまで力作を出展し、幅広く活躍している。

現在の主な役職
光風流本部常任理事。光風流家元准講師。光風流西播支部常任幹事。日本いけばな芸術協会正会員。兵庫県いけばな協会会員。

教室の場所と問い合わせ先
兵庫県神崎郡福崎町高岡 応聖寺
0790-22-1077

「季節の花」のバックナンバーもご覧いただく事が出来ます

光風流のホームページでは、これまでに掲載した作品などもバックナンバーとして紹介していますので、興味がある方は、こちら↓↓をクリックしてご覧くださいネ。
光風流ホームページ 「いけばなギャラリー」

内藤正風PROFILE

内藤 正風
内藤 正風
平成5年(1993年)、光風流二世家元を継承。
お花を生けるという事は、幸せを生み出すという事。あなたの生活に幸せな物語を生み出すお手伝いをする、これが「いけばな」です。
光風流の伝承を大切にしながら日々移り変わる環境や価値観に合わせ、生活の中のチョットした空間に手軽に飾る事が出来る「小品花」や、「いけばな」を誰でもが気軽に楽しむ事が出来る機会として、最近ではFacebookにおいて「トイレのお花仲間」というアルバムを立ち上げ、情報発信をしています。ここには未経験の皆さんを中心に多くの方が参加され、それぞれ思い思いに一輪一枝を挿し気軽にお花を楽しまれて大きな盛り上がりをみせており、多くの方から注目を浴びています。
いけばな指導や展覧会の開催だけにとどまらず、結婚式やパーティー会場のお花、コンサートなどの舞台装飾、他分野とのコラボレーション、外国の方へのいけばなの普及、講演など、多方面にわたり活動し多くの人に喜ばれています。